2021.
12.
05
~東海3県競馬ざんまいの旅~
夕方になり、

長島温泉競馬場(笑)を後に。

直行バスで

名古屋駅に向かいます。

湯あみの島は、遅い時間がお得です。

名古屋に着き、同行者の許す限りの時間で名古屋めし。地下街にもいろいろあるようですけど、

新幹線口を出るとビルの壁に「名古屋めし一筋40年!!」とある

居酒屋 鶴八 名古屋駅前本店に入りました。

店の前にある看板は、さらに進んで45年(笑)。


ドリンクメニュー。

生ビールとウーロン茶で乾杯!!








名古屋物以外も、メニューは充実しています。

お通しはたこ明太とこんにゃく煮。

1時間ちょいしかないので、2軒分まとめて…の気合でどんどん注文。コブクロからし味噌掛けに、

牛すじ塩焼き。

しっとりとした錦爽鶏霜降り。

名古屋といえば、やっぱり土手煮で、牛すじどて煮。

明宝ハム炙り。

巨峰チューハイにチェンジして、

わらじ味噌カツ。

先の土手煮とコラボしたら、うまさ倍増。

最後はちょっと贅沢?に純系名古屋コーチン炙り。

レモンチューハイを飲み終えたら、そろそろお時間。

名古屋弁って関西と共通している部分もありますな。
居酒屋 鶴八 名古屋駅前本店
名古屋市中村区椿町15-5
【足メモ】名古屋駅太閤通南口から南へすぐ西側
HP
夕方になり、

長島温泉競馬場(笑)を後に。

直行バスで

名古屋駅に向かいます。

湯あみの島は、遅い時間がお得です。

名古屋に着き、同行者の許す限りの時間で名古屋めし。地下街にもいろいろあるようですけど、

新幹線口を出るとビルの壁に「名古屋めし一筋40年!!」とある

居酒屋 鶴八 名古屋駅前本店に入りました。

店の前にある看板は、さらに進んで45年(笑)。


ドリンクメニュー。

生ビールとウーロン茶で乾杯!!








名古屋物以外も、メニューは充実しています。

お通しはたこ明太とこんにゃく煮。

1時間ちょいしかないので、2軒分まとめて…の気合でどんどん注文。コブクロからし味噌掛けに、

牛すじ塩焼き。

しっとりとした錦爽鶏霜降り。

名古屋といえば、やっぱり土手煮で、牛すじどて煮。

明宝ハム炙り。

巨峰チューハイにチェンジして、

わらじ味噌カツ。

先の土手煮とコラボしたら、うまさ倍増。

最後はちょっと贅沢?に純系名古屋コーチン炙り。

レモンチューハイを飲み終えたら、そろそろお時間。

名古屋弁って関西と共通している部分もありますな。
居酒屋 鶴八 名古屋駅前本店
名古屋市中村区椿町15-5
【足メモ】名古屋駅太閤通南口から南へすぐ西側
HP


スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
気まま亭 ~23/11/02 20:40
みつわや酒店 ~23/11/02 19:40
呑んで 呑まれて おさけとこいけ ~23/10/25 24:10
三(みっつ) ~23/10/25 21:10
立ち呑み 灯(あかり) ~23/10/25 21:10
みつわや酒店 ~23/11/02 19:40
呑んで 呑まれて おさけとこいけ ~23/10/25 24:10
三(みっつ) ~23/10/25 21:10
立ち呑み 灯(あかり) ~23/10/25 21:10
Entry TAG