fc2ブログ
2021. 12. 24  
 ~秋旅行第3弾!JALマイルで行く隠岐&米子~

 隠岐の2日目。

01港
 穏やかな天気で、船が大きく揺れる心配はなさそう。

02船

03鬼太郎
 昼以降の船もあるが、本州到着後がタイトなので、朝の便で離れます。

04硬券
 きっぷは硬券でした。

05おきを
 帰り道もおきをつけて、

06出発1

07出発2

08出発3
 出発~!

09レインボージェット
 隠岐へ向かうレインボージェットとすれ違う。かなり速く、隠岐発はこちらが島に寄っている途中で抜かしていきます。

10缶
 それほど寒くはないので、デッキで朝飲み。缶ビールで、

11チーズ入り飛魚のやき
 アテはチーズ入り飛魚(あご)のやき

12のやき2
 飛魚はだしを取るのにも使われるだけあって、普通にうまい。

13店前
 もう1つは、港にあるcafe BLANCで見つけたもの。

14店前2
 この看板にあった。

16焼きうにみそおにぎり
 焼きうにみそおにぎり

17おにぎり2
 薄く塗ってあるけど、思ったよりしっかりとしたうにの味でした。

18境港
 5時間ほどで境港着。カーペット敷きでごろんとできたから、それほど疲れはなし。

19境港駅
 時間の関係で、境港では昼飯を食わず、

20ねずみ
 ねずみ男と

21ねこ
 ねこ娘の列車で米子へと向かいます。

 cafe BLANC
島根県隠岐郡隠岐の島町中町目貫の四61
【足メモ】西郷港内

     
スポンサーサイト



NEXT Entry
当たり前田食堂(当たり前田カレー) ~21/11/16 14:45
NEW Topics
屋台焼肉 コブスター ~23/07/28 21:50
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
Entry TAG
旅の記録   島根   喫茶・軽食   cafeBLANC   車内・船内など移動中  
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら