fc2ブログ
2022. 01. 18  
 ~JR西日本どこでもきっぷで行く山陽道ギャンブルツアー~

 もう1軒飲んで…と思ったものの、全面解禁になったとはいえコロナ禍の影響か、開いている店は少ない。

51店前2440
 シメには、資さんうどん 魚町店。以前から前をよく通っていたが初訪問。24時間営業の大きな店で、小倉深夜の胃袋パンパン処。

51M1

52M2

53M3

54M4

55M5

56M6

57M7
 うどんや丼だけではなく、アテも充実している。

58生
 生ビールで、

59おでん
 まずはおでんをつまむ。牛すじ牛テッチャン大根に、福岡でしか見かけない?餃子天

60M
 資さんうどんといえば、

61肉ごぼ天うどん
 肉ごぼ天うどん。シャキシャキなごぼ天に、玉ねぎも入った肉からだしに甘みが出てきています。

 資さんうどん 魚町店
北九州市小倉北区魚町2-6-1
【足メモ】魚町2番街平和通りから入って1筋目南西角
 HP

     
スポンサーサイト



NEXT Entry
新幹線のぞみ25号・幸ふく弁当 ~21/11/30 14:45
NEW Topics
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
Entry TAG
旅の記録   福岡   うどん・そば   資さんうどん魚町店  
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら