fc2ブログ
2022. 02. 05  
 ~帰りは1000円!? リモート競馬in石垣島~

 石垣島の昼。石垣といえば八重山そば。宿のエレベーターにスタッフのおすすめ店が貼ってあって、その中にあったのが

22店前1300
 八重山そば処 来夏世。昼しか営業していません。

23M1

24M2
 メニューはシンプルにこれだけ。

25オリオン瓶
 オリオン瓶ビールを飲みながら待ったのは、

26注文
 八重山そばセット

27八重山そば中
 中サイズの八重山そばに、

28じゅーしー
 炊き込みご飯のじゅーしー。自分が頼んだら残りは1人前で、後から来た2人組より遅かったら売り切れていたところでした。

29ぴーやん
 胡椒の代わりはぴーやし

30島とうがらし
 一味の代わりは島とうがらしで。

 太めの麺とかつおの利いたスープで、あっさりとおいしかったです。

 八重山そば処 来夏世
石垣市石垣203
【足メモ】石垣小学校北

人気ブログランキングへ     
スポンサーサイト



NEXT Entry
石垣市公設市場・金城かまぼこ店&リモート競馬in石垣島 ~21/12/07 15:00
NEW Topics
屋台焼肉 コブスター ~23/07/28 21:50
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
Entry TAG
旅の記録   沖縄   中華・ラーメン   八重山そば処来夏世  
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら