fc2ブログ
2022. 04. 26  
 ~東京ギャンブル視察の旅~

 大阪から新宿と多摩川を経由して、福生へ来たのは

38タンポポ
 ゲームセンター タンポポへ行くためでした。

39機種
 レトロパチンコ・パチスロのお店はありますが、ここは30年以上前の台がそろっており、店構えも懐かしさがあります。

40料金
 1時間1000円から、3000円で無制限に。

41トロピ

43ウインクル

45スターダスト2

46パルサーXX2

49バニーガール

53センチュリー21

51スーパーコンビ2
 往年の名機を堪能して

58タンポポ
 19時前。東京都は酒の提供は20時までで、移動はおろか飲み屋を探す時間ももったいない。ということで、タンポポの店員に「近くで、仕事後に皆さんが飲みに行くええ店は?」と聞いてみたら、

59店前1900
 福生駅すぐのけんけんラーメンを教えてくれました。

60M
 名前はラーメンですが、街中華といった感じです。

61瓶ビール
 瓶ビールでお疲れさんの乾杯!!

62キクラゲ玉子炒め
 キクラゲ玉子炒めに、

63中華風豚しゃぶ
 500円の中華風豚しゃぶ

64ぎょうざ
 そして、大きめな餃子で、

65レモン
 レモンチューハイへ。

 ボリュームたっぷりでうまく、ええ店を教えてもらいました。

 けんけんラーメン
福生市福生1015-1
【足メモ】福生駅西口から北へすぐ東側

     
スポンサーサイト



NEXT Entry
焼鳥おおしば福生店 ~22/03/07 19:45
NEW Topics
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
Entry TAG
旅の記録   東京   けんけんラーメン   中華・ラーメン  
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら