2022.
04.
28
~東京ギャンブル視察の旅~
東京は「マンボウ」期間中で、飲食店は21時閉店。

福生から
f="https://blog-imgs-154.fc2.com/1/0/0/1000berotaicho/202204091734033f5.jpg" target="_blank">
立川へ出て、

快速もあるけど、少し贅沢をして特急に乗車。

30分ほどで新宿へ戻りました。しばし散策ののち、コンビニで買い出しをして宿へ。

変わったビールを見つけた。銀河鉄道999エメラルダスレッドエール。


プラカップは持参しております(笑)。


アテは、からあげクン まろやか粒マスタード&ケチャップ味。

2本目は、立川の紀ノ国屋で見つけた

ライフガードウオッカ。


いわゆる「オロ酎」の廉価版。

続いてのアテは伍魚福のクリームチーズ生ハム包み。

適度な量で、これはいいですね。

3杯目はタカラの炭酸入り焼酎・タンチュー。

初めて見たのですが、名の通りサッパリと飲めます。

この日のシメは、持参したニヌキ。なんかやんやで、けっこう遅くまで起きてしまいました。
東京は「マンボウ」期間中で、飲食店は21時閉店。

福生から
f="https://blog-imgs-154.fc2.com/1/0/0/1000berotaicho/202204091734033f5.jpg" target="_blank">

立川へ出て、

快速もあるけど、少し贅沢をして特急に乗車。

30分ほどで新宿へ戻りました。しばし散策ののち、コンビニで買い出しをして宿へ。

変わったビールを見つけた。銀河鉄道999エメラルダスレッドエール。


プラカップは持参しております(笑)。


アテは、からあげクン まろやか粒マスタード&ケチャップ味。

2本目は、立川の紀ノ国屋で見つけた

ライフガードウオッカ。


いわゆる「オロ酎」の廉価版。

続いてのアテは伍魚福のクリームチーズ生ハム包み。

適度な量で、これはいいですね。

3杯目はタカラの炭酸入り焼酎・タンチュー。

初めて見たのですが、名の通りサッパリと飲めます。

この日のシメは、持参したニヌキ。なんかやんやで、けっこう遅くまで起きてしまいました。


スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
Entry TAG