2022.
05.
02
~東京ギャンブル視察の旅~
2日目の夜2軒目。山手線の西側はあまりわからないのだが、

同行者に聞いてみると埼京線なら赤羽が近いということで、

赤羽へ移動。赤羽の立ち飲みといえば…

立ち飲み いこい。こちらも13年ぶり。前回は昼でも賑やかでしたが、夜はすごいことになっています。


メニュー。

うまく小さなテーブルが空き、瓶のサッポロラガーで乾杯!!

180円のコブクロ酢味噌に、

まだい刺は200円。

180円の鳥皮ポン酢。

かき酢も、これで200円。
アテを渡されるときも、カウンターのお客さんに「すんませ~ん」と言えば「あいよ~」と隙間をあけてくれる。
激安でもっと頼みたいけど、酒のタイムリミットと、さらに混雑してきたので、ラストもう1軒にチャレンジを。
立ち飲み いこい
東京都北区赤羽1-3-8
【足メモ】赤羽駅東口ロータリーから東2筋目を南へすぐ西側
(旧ブログ)立ち飲み いこいの全記事
2日目の夜2軒目。山手線の西側はあまりわからないのだが、

同行者に聞いてみると埼京線なら赤羽が近いということで、

赤羽へ移動。赤羽の立ち飲みといえば…

立ち飲み いこい。こちらも13年ぶり。前回は昼でも賑やかでしたが、夜はすごいことになっています。


メニュー。

うまく小さなテーブルが空き、瓶のサッポロラガーで乾杯!!

180円のコブクロ酢味噌に、

まだい刺は200円。

180円の鳥皮ポン酢。

かき酢も、これで200円。
アテを渡されるときも、カウンターのお客さんに「すんませ~ん」と言えば「あいよ~」と隙間をあけてくれる。
激安でもっと頼みたいけど、酒のタイムリミットと、さらに混雑してきたので、ラストもう1軒にチャレンジを。
立ち飲み いこい
東京都北区赤羽1-3-8
【足メモ】赤羽駅東口ロータリーから東2筋目を南へすぐ西側
(旧ブログ)立ち飲み いこいの全記事


スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
Entry TAG