2022.
05.
07
~東京ギャンブル視察の旅~
目的地へ行く前に、昼飯を。飲む目的もあって神田で降りてしばらく散策すると、

酒場ダルマがランチもやっているようなので入りました。

中はかなり広いです。ランチのメニュー。

翌日の事情により、同行者はアルコールをストップ。私は生ビール。

選んだのは、サービス定食刺身付き。

カレーっぽい風味もして白飯が進みそうなマーボー豆腐に、

刺身は、カンパチと〆サバ。山芋もついていて、ボリューム満点でした。、

その後は浜松町からモノレールに乗り、

2019年12月29日以来となる最終視察地・大井競馬場へ到着。

トゥインクルと書いてあるけど、冬場なので昼開催。

今回は、ゴール前にあるヴィクトリーシート。すぐ近くに通路があって、

暖かかったのでレースは外で観戦しました。

割引券をくれたのですが、コロナ禍でアルコールの販売はなし(だから昼飯をしっかりと食べた)。なので、コーヒーに使いました。


馬券は好調で、10Rでは今回の視察の足代飯代まで出るぐらいのプラスが確定。

さっそく新幹線の乗車変更をして、ギリギリまで飲みに行くことにしました。
酒場 ダルマ
千代田区内神田3-14-8
【足メモ】神田駅西口から多町大通り沿い西側
目的地へ行く前に、昼飯を。飲む目的もあって神田で降りてしばらく散策すると、

酒場ダルマがランチもやっているようなので入りました。

中はかなり広いです。ランチのメニュー。

翌日の事情により、同行者はアルコールをストップ。私は生ビール。

選んだのは、サービス定食刺身付き。

カレーっぽい風味もして白飯が進みそうなマーボー豆腐に、

刺身は、カンパチと〆サバ。山芋もついていて、ボリューム満点でした。、

その後は浜松町からモノレールに乗り、

2019年12月29日以来となる最終視察地・大井競馬場へ到着。

トゥインクルと書いてあるけど、冬場なので昼開催。

今回は、ゴール前にあるヴィクトリーシート。すぐ近くに通路があって、

暖かかったのでレースは外で観戦しました。

割引券をくれたのですが、コロナ禍でアルコールの販売はなし(だから昼飯をしっかりと食べた)。なので、コーヒーに使いました。


馬券は好調で、10Rでは今回の視察の足代飯代まで出るぐらいのプラスが確定。

さっそく新幹線の乗車変更をして、ギリギリまで飲みに行くことにしました。
酒場 ダルマ
千代田区内神田3-14-8
【足メモ】神田駅西口から多町大通り沿い西側


スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
Entry TAG