2022.
05.
08
~東京ギャンブル視察の旅~
大井競馬場での視察を終え、一行は

有楽町へ。ここなら東京駅にも近いから、時間の計算ができる。

ガード下にあったはずの13年前に行った店がなかなか見つからず、大分歩いた。結局は見つかったのだが、休みだった。

そのすぐそばにあった有楽町 天米。

同行者の「ごま油のいい香りがする」のひと言と、店前のメニューにセットがあったので、訪問を決定しました。





メニュー。

「夜のお得なセットメニュー」から、晩酌セットを。生ビールと、晩酌セットだがソフトドリンクもいけるとのことで、同行者はウーロン茶。

お通しは、じゃこおろしと、松前漬ですかね?の上に飛び子。

天ぷら盛り合わせは海老2尾にわかさぎ、玉ねぎ、舞茸。
ごま油らしく揚げ色は少し濃いめ。後ろのテーブルには年配客が天ぷらや一品をアテに酒を飲んでいる、いいお店。刺し身などもあるのですが、せっかくなので有楽町でもう1軒を探します。
有楽町 天米
千代田区有楽町2-1-10
【足メモ】有楽町駅から南へ晴海通りの先ガード下
大井競馬場での視察を終え、一行は

有楽町へ。ここなら東京駅にも近いから、時間の計算ができる。

ガード下にあったはずの13年前に行った店がなかなか見つからず、大分歩いた。結局は見つかったのだが、休みだった。

そのすぐそばにあった有楽町 天米。

同行者の「ごま油のいい香りがする」のひと言と、店前のメニューにセットがあったので、訪問を決定しました。





メニュー。

「夜のお得なセットメニュー」から、晩酌セットを。生ビールと、晩酌セットだがソフトドリンクもいけるとのことで、同行者はウーロン茶。

お通しは、じゃこおろしと、松前漬ですかね?の上に飛び子。

天ぷら盛り合わせは海老2尾にわかさぎ、玉ねぎ、舞茸。
ごま油らしく揚げ色は少し濃いめ。後ろのテーブルには年配客が天ぷらや一品をアテに酒を飲んでいる、いいお店。刺し身などもあるのですが、せっかくなので有楽町でもう1軒を探します。
有楽町 天米
千代田区有楽町2-1-10
【足メモ】有楽町駅から南へ晴海通りの先ガード下


スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
駅前囲酒屋 狼煙 ~23/07/24 21:00
廻る富山湾すし玉 富山駅店 ~23/07/24 13:10
旅弁当駅弁にぎわい エキマルシェ 特急サンダーバード1号 ~23/07/24 06:35
もつ鍋 みやわき ~23/07/21 17:30
晩酌BAL JUN. ~23/06/30 21:05
廻る富山湾すし玉 富山駅店 ~23/07/24 13:10
旅弁当駅弁にぎわい エキマルシェ 特急サンダーバード1号 ~23/07/24 06:35
もつ鍋 みやわき ~23/07/21 17:30
晩酌BAL JUN. ~23/06/30 21:05
Entry TAG