2022.
05.
09
~東京ギャンブル視察の旅~
大阪へ戻る前に、有楽町でもう1軒。

先の店に入る前に酒や はないちの前を通ったとき、

看板に「清龍酒蔵」と書いてあるのを見て気になっていた。もう一度前を通ると、奥のテーブル席が空いているとのことで入ってみました。






メニュー。

生ビールとノンアルで乾杯!!

マグロ中トロ。まぐろはやっぱり関東が強いですな。

厚焼き玉子明太に

はんぺんチーズフライ。

オレンジチューハイに移行して、

イナダかぶと焼き。焼き加減が素晴らしい。

ワリッカというブランドを見るのが初めてなら、透明なトマトチューハイを飲むのも初めて。信じられないくらいにトマトの味がします(笑)。

シメの一品。焼きそばや昔なつかしナポリタンも気になったけど、先の魚の焼き加減からの想像でミックスピザを頼んでみた。
「居酒屋のピザって実は侮れん所もあんねん」と同行者に言っていたが、これは頼んで正解だった。イタリアンなど専門な店とは違って自由が利いている。食べて楽しくなるミックスピザでした。
酒や はないち
東京都千代田区有楽町2-9-16
【足メモ】有楽町駅中央口から北へすぐ西側
HP
大阪へ戻る前に、有楽町でもう1軒。

先の店に入る前に酒や はないちの前を通ったとき、

看板に「清龍酒蔵」と書いてあるのを見て気になっていた。もう一度前を通ると、奥のテーブル席が空いているとのことで入ってみました。






メニュー。

生ビールとノンアルで乾杯!!

マグロ中トロ。まぐろはやっぱり関東が強いですな。

厚焼き玉子明太に

はんぺんチーズフライ。

オレンジチューハイに移行して、

イナダかぶと焼き。焼き加減が素晴らしい。

ワリッカというブランドを見るのが初めてなら、透明なトマトチューハイを飲むのも初めて。信じられないくらいにトマトの味がします(笑)。

シメの一品。焼きそばや昔なつかしナポリタンも気になったけど、先の魚の焼き加減からの想像でミックスピザを頼んでみた。
「居酒屋のピザって実は侮れん所もあんねん」と同行者に言っていたが、これは頼んで正解だった。イタリアンなど専門な店とは違って自由が利いている。食べて楽しくなるミックスピザでした。
酒や はないち
東京都千代田区有楽町2-9-16
【足メモ】有楽町駅中央口から北へすぐ西側
HP


スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
Entry TAG