2022.
07.
10
~北陸ギャンブル視察旅~
金沢の観光…とはいっても、兼六園や某美術館へ行くわけがない。

護送車送迎バスで向かったのは

金沢競馬場。

だいたい日曜と火曜に開催。

まだ雪が残る白山が見えました。

現在、金沢競馬場ではポイントカードを持っている人しか入場できません。

で、結果は早いレースの安目と

8Rの馬連が当たっただけの低調な推移で、

三国ボートの勝ち分も消えてしまいました…。あとひとひねりで取れそうなのもあったんですがね…。

この日は薄暮開催で、最終12Rの発走は18時10分。金沢駅に戻ったら、帰りの特急まで2時間もない。まずは金沢まいもん寿司 金沢駅店。6年前から場所が変わっていました。




メニュー。

生ビール。

すしだと腹が膨れるので、まずは北陸お造り3種盛り。

のどぐろ、

白海老、

はちめ(メバル)。

すしは単品であおりいか、

自家製〆さば、

がす海老。
ちょっとお値段は張りますが、悩まなくてもいいセットメニューもあり、電車待ちでサッと入れます。
金沢まいもん寿司 金沢駅店
石川県金沢市木ノ新保町1-1
【足メモ】金沢駅金沢百番街内
HP
金沢の観光…とはいっても、兼六園や某美術館へ行くわけがない。


金沢競馬場。

だいたい日曜と火曜に開催。

まだ雪が残る白山が見えました。

現在、金沢競馬場ではポイントカードを持っている人しか入場できません。

で、結果は早いレースの安目と

8Rの馬連が当たっただけの低調な推移で、

三国ボートの勝ち分も消えてしまいました…。あとひとひねりで取れそうなのもあったんですがね…。

この日は薄暮開催で、最終12Rの発走は18時10分。金沢駅に戻ったら、帰りの特急まで2時間もない。まずは金沢まいもん寿司 金沢駅店。6年前から場所が変わっていました。




メニュー。

生ビール。

すしだと腹が膨れるので、まずは北陸お造り3種盛り。

のどぐろ、

白海老、

はちめ(メバル)。

すしは単品であおりいか、

自家製〆さば、

がす海老。
ちょっとお値段は張りますが、悩まなくてもいいセットメニューもあり、電車待ちでサッと入れます。
金沢まいもん寿司 金沢駅店
石川県金沢市木ノ新保町1-1
【足メモ】金沢駅金沢百番街内
HP


スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
Entry TAG