2022.
08.
10
~九州ギャンブル視察旅~
長崎の夜2軒目。

思案橋方面へ向かい、

たたんばぁへ行ったら定休日だった。

そのすぐ近くに、なんか似てるな…と思った店が、座らんばぁ。繁盛しているが、カウンターの端が開いているようで入れました。


こちらも数字の丸シールが価格の目印。

生ビール。

座りの店なのでたたんばぁのように100円ではありませんが、選べるチャージで200円。

裏のメニュー。

選んだのはスモークベーコン。

五島芋に、

店のおすすめである五島灘。

洋風おでんから

大根、オムレツ、ウインナー。ポトフみたいなもんですな。
隣の2人客は東京から来たとか。店の方とは系列店や、京都のきゃさグループの話もして、楽しい時間でした。
座らんばぁ
長崎市本石灰町2-21
【足メモ】思案橋横丁の柳小路通りから東へ約30m北側
長崎の夜2軒目。

思案橋方面へ向かい、

たたんばぁへ行ったら定休日だった。

そのすぐ近くに、なんか似てるな…と思った店が、座らんばぁ。繁盛しているが、カウンターの端が開いているようで入れました。


こちらも数字の丸シールが価格の目印。

生ビール。

座りの店なのでたたんばぁのように100円ではありませんが、選べるチャージで200円。

裏のメニュー。

選んだのはスモークベーコン。

五島芋に、

店のおすすめである五島灘。

洋風おでんから

大根、オムレツ、ウインナー。ポトフみたいなもんですな。
隣の2人客は東京から来たとか。店の方とは系列店や、京都のきゃさグループの話もして、楽しい時間でした。
座らんばぁ
長崎市本石灰町2-21
【足メモ】思案橋横丁の柳小路通りから東へ約30m北側


スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
屋台焼肉 コブスター ~23/07/28 21:50
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
Entry TAG