fc2ブログ
2022. 10. 27  
 ~実質タダ!?きょうと魅力再発見旅プロジェクトの旅~

 京都の2軒目。木屋町と先斗町は通りが並行しているけど、

19路地1
 細かく路地があって行き来できる。その中にもいろいろ店があって、

20路地2
 15番路地にある

21店前2050
 居酒屋すずめに入ってみました。

22D


23D2
 ドリンクメニュー。

24生
 生ビールに、

25お通し
 お通し松前漬。ええですな~。

26M1


27M2


28M3
 アテのメニュー。

29ハモの落とし愛媛極上品
 愛媛極上品とあるハモの落としは、

30梅わさび
 梅肉+わさびで。

31すずめ名物鶏手羽元ほろほろ煮
 その名の通りホロホロと骨から身が外れる、すずめ名物鶏手羽元ほろほろ煮

32北雪
 日本酒は

34北雪3
 佐渡の酒北雪

35ラベル
 水冷式のため瓶のラベルがはがれていた(笑)ので、壁のラベルを。

 聞くと先代が佐渡出身で、37年続けられて今の女将さんにバトンタッチされたそう。

 入ったときは近く?の会社の方々が宴会をされていて、だんだん人が増えていった。帰る前には「○○さんから聞いて…」来たという若い2人組が、景気良さそうな高級品の売買話をしつつ酒もそこそこに飯タイム。

 路地の中で、ええ店を見つけました。

 居酒屋すずめ
京都市中京区下樵木町202-3
【足メモ】四条木屋町から北へ15番路地内

     
スポンサーサイト



NEXT Entry
ちょい呑み きゃ座 ~22/09/20 22:10
NEW Topics
駅前囲酒屋 狼煙 ~23/07/24 21:00
廻る富山湾すし玉 富山駅店 ~23/07/24 13:10
旅弁当駅弁にぎわい エキマルシェ 特急サンダーバード1号 ~23/07/24 06:35
もつ鍋 みやわき ~23/07/21 17:30
晩酌BAL JUN. ~23/06/30 21:05
Entry TAG
京都   旅の記録   居酒屋   すずめ  
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら