2023.
01.
05
水曜日。とある方々と

本場地鶏の店 かごんまへ。

先着したので、先に生ビールを。

みんながそろったところで乾杯!!

この日のおすすめ。

高菜をつまみ、

カリコリな鶏皮焼き。

地鶏あんかけは、さしずめ酢豚ならぬ酢鶏。

マカロニサラダ。

揚げ立てのさつま揚げ。

ササミサラダ、

鶏むねニンニク醤油焼きときて、

地鶏鍋が登場。

だんだん火が通り、

具はもちろん、だしもうまい。

すかさず追加。自称「汁ラー」な方もいるので、だしも追加(笑)。

芋焼酎前割りへと進み、

シメのラーメン。

それだけでは終わらず、

雑炊へも行きました。

その後も炭水化物祭りは続き、

芋焼酎と合う芋けんぴをつまみ、話も弾みました。
本場地鶏の店 かごんま
大阪市中央区難波4-6-15
【足メモ】難波交差点1筋南を西へ約60m南側
本場地鶏の店 かごんまの全記事

本場地鶏の店 かごんまへ。

先着したので、先に生ビールを。

みんながそろったところで乾杯!!

この日のおすすめ。

高菜をつまみ、

カリコリな鶏皮焼き。

地鶏あんかけは、さしずめ酢豚ならぬ酢鶏。

マカロニサラダ。

揚げ立てのさつま揚げ。

ササミサラダ、

鶏むねニンニク醤油焼きときて、

地鶏鍋が登場。

だんだん火が通り、

具はもちろん、だしもうまい。

すかさず追加。自称「汁ラー」な方もいるので、だしも追加(笑)。

芋焼酎前割りへと進み、

シメのラーメン。

それだけでは終わらず、

雑炊へも行きました。

その後も炭水化物祭りは続き、

芋焼酎と合う芋けんぴをつまみ、話も弾みました。
本場地鶏の店 かごんま
大阪市中央区難波4-6-15
【足メモ】難波交差点1筋南を西へ約60m南側
本場地鶏の店 かごんまの全記事


スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
駅前囲酒屋 狼煙 ~23/07/24 21:00
廻る富山湾すし玉 富山駅店 ~23/07/24 13:10
旅弁当駅弁にぎわい エキマルシェ 特急サンダーバード1号 ~23/07/24 06:35
もつ鍋 みやわき ~23/07/21 17:30
晩酌BAL JUN. ~23/06/30 21:05
廻る富山湾すし玉 富山駅店 ~23/07/24 13:10
旅弁当駅弁にぎわい エキマルシェ 特急サンダーバード1号 ~23/07/24 06:35
もつ鍋 みやわき ~23/07/21 17:30
晩酌BAL JUN. ~23/06/30 21:05
Entry TAG