fc2ブログ
2023. 01. 15  
 ~全国旅行支援第4弾 日帰り+αで行く金沢競馬リベンジ旅~

 金沢の夜3軒目。先のそのちゃんで、まだ開いているはずと教えてもらった

11店前2330
 楽食酒家 みきやん。歩いてすぐでした。

12M1

13M2

14M3

15M4

16M4
 メニュー。

17生
 生ビール

18サラダ
 お通しポテトサラダ

18田村うどん
 金沢で有名らしい田村うどん。

19田村うどん2
 この時点ではあともう1軒…と考えていたので、うどんではなく

20ピリ辛湯豆腐
 田村うどんのだしを使ったピリ辛湯豆腐。温もってうまい。

21木挽
 ここは金沢では珍しい?木挽推しの店で

21木挽ソーダ
 木挽ソーダ割り

 ここでサッカーW杯の日本-クロアチア戦を、マスターやお客さんと観戦。リードで前半を終えたところでお勘定。

 そして、もう1軒ぐらい…と片町エリアを歩いたが、あまり開いておらず開いているところはサッカーで盛り上がり満杯な店も。結局はどこも寄らず、タクシーで宿に戻りました。

22金沢駅
 翌日。昼から仕事なので

24サンダーバード14
 9時すぎ発のサンダーバード14号に乗車。

26金沢カレーむすび
 金沢カレーむすびを朝食として昼前に大阪着。家で荷物を置き、そのまま深夜まで仕事でした。

 楽食酒家 みきやん
石川県金沢市片町2-13-9
【足メモ】片町スクランブル交差点から北西約150m松田小児科の角を北東へすぐ

     
スポンサーサイト



NEXT Entry
TACHI HORU DEATH わわわ ~22/12/12 21:20
NEW Topics
屋台焼肉 コブスター ~23/07/28 21:50
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
Entry TAG
旅の記録   石川   居酒屋   楽食酒家・みきやん  
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら