fc2ブログ
2023. 02. 26  
 ~年末恒例!関東ギャンブルツアー~

 藤沢の2軒目。ちょいとうろうろしたあと見つけたのが、

21店前2215
 大衆酒場 さかな楽助。入り口に気になるものがあったので入りました。

22M1

23M2

24M3

25M4

26M5

27M6

28M7

29Mやかん
 メニューいろいろ。

30乾杯
 まずは乾杯!! 生ビールに、同行者はお得なやかんサワー

31船盛
 入り口で気になったのがこれ。

32盛り1
 本日のよりぬき鮮魚7点刺し盛り

34盛り3

33盛り2
 これで2人前1280円。まぐろあじさわらなど、この価格は圧倒的お得。

35さつま揚げ
 さつま揚げ

36まぐろカマ焼き
 大きなまぐろカマ焼き

38コダマ
 バイスでおなじみのコダマサワーから

39青りんごサワー
 青りんごサワー。でラストオーダー。

 カウンターと仕切り付きテーブルがある、雰囲気のいい大衆居酒屋でした。

 大衆酒場 さかな楽助
藤沢市南藤沢3-6
【足メモ】藤沢駅南口東約50m南へすぐ西側
 HP

     
スポンサーサイト



NEXT Entry
NOILLY PRAT The Bar ~22/12/29 24:00
NEW Topics
屋台焼肉 コブスター ~23/07/28 21:50
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
Entry TAG
旅の記録   神奈川   大衆酒場・さかな楽助   居酒屋   すし・海鮮  
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら