fc2ブログ
2023. 04. 05  
 ~JR西日本 大阪発!サイコロきっぷで行く福岡旅~

 久留米の夜4軒目。久留米の飲み屋街といえば

21文化街
 西鉄とJRの間ぐらいにある文化街エリア。その路地に入り、

22店前232350
 1956年開業のBAR AGEEN(アゲーン)が気になったので訪問しました。

23ジントニック
 まずはジントニック

24つまみ
 マスターが北海道へ行ったそうで、つまみはお土産の海鮮サラダ鮭ルイベ

25ラフロイグセレクト
 正露丸(笑)ことラフロイグ セレクト

26カクテル
 せっかくなのでカクテルも1杯。リンゴとぶどうのカクテルを。

27オクトモア
 「臭いのが好きなら…」と、見せていただいたのがオクトモア。相当に強烈。

 店の名前は、本来「AGAIN」なのだが、戦後間もない時期で英語が浸透しておらず、聞いた語感で工事の人が付けたそう。

 某銀行の方々な4人組は、シメなのかパパッと2杯ずつ飲んで行った。地元密着系なバーでした。

 BAR AGEEN(アゲーン)
久留米市日吉町15
【足メモ】文化街商店街西側から1筋目南へすぐ西側

     
スポンサーサイト



NEXT Entry
肉うどん専門店 ISUZU(いすゞ) ~23/01/23 25:20
NEW Topics
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
Entry TAG
BAR・AGEEN   アゲーン   旅の記録   福岡     
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら