fc2ブログ
2023. 06. 06  
 月曜日。とある方々と、梅田にある

01店前131800
 博多水炊き 海鮮 囲み屋 晴へ。

02店前2
 行く直前に、とある芸人さんおすすめとしてTVに出たそうです。

03M1

04M2

05M3

07M5

06M4

08M6

09M7

10Mおすすめ
 メニューいろいろ。

11乾杯
 生ビールなどで乾杯!!

12お通し
 お通しローストチキン菜の花おひたし海鮮南蛮漬

13朝引き鶏のムネ肉たたき
 野菜で見えにくいですが、朝引き鶏のムネたたき

14朝引き鶏の肝炙り刺し
 朝引き鶏の肝炙り刺し

15鶏の唐揚げ
 鶏の唐揚げと、まずは鶏の3連発。

16手作り豆腐のあおさドレサラダ
 手作り豆腐のあおさドレサラダを経て、

17博多水炊き
 博多水炊きが登場。

18鍋2
 真ん中のプルプルなスープの固まりが、ゆっくり溶けていきます。

19具1

20具2

21野菜

22つくね
 具材いろいろ。

24鍋3
 沸いてきたところで、

25スープ
 まずはスープをそのまま。濃厚です。

26鶏
 最初から入っている鶏をいただき、

27鍋投入
 具材を投入。

28お造り盛り合わせ
 待つ間にお造り盛り合わせから、

23トマト
 すっきりトマトサワー

29鍋4
 いやあ、うまいです。

30追加
 さらに追加。

31しゃぶ
 むね肉や

32レタス
 レタスは

33レタス2
 サッと。

35ちゃんぽん
 シメの作業へ。

36ちゃんぽん2
 ちゃんぽん麺に、

37雑炊
 雑炊は、

38ゆかり入り
 店おすすめのゆかり入り。

39雑炊3
 ゆかりが多いような気もしましたが、普通の雑炊もいってみたいものです。

 博多水炊き 海鮮 囲み屋 晴
大阪市北区兎我野町5-15
【足メモ】太融寺交差点南3筋東へすぐ南側

     
スポンサーサイト



NEXT Entry
近鉄特急アーバンライナー・BILLIKEN辯當 ~23/03/16 08:30
NEW Topics
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
Entry TAG
キタ   梅田・北新地   かしわ・焼き鳥   博多水炊き・海鮮・囲み屋・晴  
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら