fc2ブログ
2023. 08. 20  
 ~高知競馬と四国みぎした55の旅~

 宿に戻る同行者と別れ、もう1軒。

41店前2420
 屋台安兵衛の近くにBARを発見。

42店前2
 ちゃまんばーはギターなどが飾ってあって音楽系のようですが、入ってみました。

43ジントニック
 ジントニック

44ミレー
 高知のお菓子ミレーなどをつまみ、

44マダムロゼ
 高知ではマダムロゼと呼ばれているカクテルがあると聞き、それを。一般的にはカシスグレープフルーツですが、高知ではマダムロゼだそうです。

45コカレロ
 常連さんが来て、高知の流儀である「返盃」の話が出てきたら、私にも回ってきて…

46コカレロ2
 緑鮮やかなコカレロをグイッと。

47正露丸
 高知の話をいろいろ聞き、ラストは正露丸(ラフロイグ)でシメて宿へ戻りました。

 ちゃまんばー
高知市廿代町3-3
【足メモ】グリーンロード北端江の口川の手前東側

     
スポンサーサイト



NEXT Entry
土佐くろしお鉄道・土佐かつおめし ~23/05/31 08:30
NEW Topics
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
Entry TAG
高知   旅の記録   バー・パブ(飲)   ちゃまんばー  
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら