fc2ブログ
2023. 09. 07  
 ~近鉄全線2日間フリーきっぷで行く東海ギャンブルツアー~

 せっかくフリーきっぷを使っているのだから、どんどん途中下車していきたい。

20地図
 出発前に沿線の地図を見ていたら、"立呑み"の文字を見つけた。

21バス
 ボートレース津からバスで津駅に戻り、

22白子
 白子で下車。

23白子2
 東口に出て海側に向かうと、

27店前
 看板を発見。

28店前2
 立呑み まる清はお姉さんが立っていて、14~19時で月・火曜は休み。いつもの月火連休なら寄ることができない店でした。

29M1

30M2

31M3
 メニュー。

32瓶ビール
 瓶ビール

33つまみ
 おつまみをいただき、

34マルシンハンバーグ
 マルシンハンバーグには

35コーミソース
 東海地方で人気のコーミソース

36レモンチューハイ
 レモン酎ハイ

37ラッキョウ
 らっきょうをつまみながら話を聞くと、白子には昼から飲める店がないので、自分でつくったとのこと。行動力がすごい。

38お茶割り
 キンミヤ緑茶ハイにして、途中にケーキの行商(笑)も来たりして、面白い時間でした。

01四日市
 その後は四日市に向かい、

02バス

03バス2
 また護送車無料送迎バスに乗り、

04四日市競輪
 今度は四日市競輪

05競輪2
 ここで、ちょっとの間だけ大阪から別々に向かってきた2人と合流。

06スクラッチ
 入場時にもらったスクラッチ賭博(笑)はハズレ。

07R4

08R4配当
 車券は4Rと

09R7
 当たり車券は撮り忘れたけど7Rでヒット!

10払い戻し
 急に大雨が降ったり天候が不安定なのと、この後は最終R終了まで帰りのバスがないので、早めに撤収しました。

 立呑み まる清
鈴鹿市白子本町14-4
【足メモ】白子駅東出口から東へ約100m南側

     
スポンサーサイト



NEXT Entry
スタンド涎 ~23/06/29 21:15
NEW Topics
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
Entry TAG
旅の記録   三重   立ち飲み   立呑み・まる清  
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら